第19回創造研究会
第19回創造研究会は、2008年8月2日(土)日刊工業新聞 大阪支社で開催した。
1.機能の把握:機能部品展開図について
アイデア発想時の事前準備として、根本原因を発見するために、機能部品展開図となぜなぜ展開を有効に活用すると、根本原因発見時の時間短縮と質を向上することができる。
工程と構造を問わず、自律・他律機能を分けて示し、機能部品展開図に展開することができる。空間、時間、条件を分ける物理的矛盾へのアイデア発想もスムーズに移行することができる。
宿題となっていた、スティックのりのフタが本体に接着し、フタが取れなくなるという機能部品展開図の作成について、3事例の発表と既に作成済み展開図を基にマニュアルに追加することとした。
2.技術システムの現状把握:なぜなぜ展開作成手順書について
なぜなぜ展開のマニュアルの手順書説明。
優先して解決する根本原因の選び方の議論。
願望の展開は、原因を補うものと新しい機能を実現するものの二通りがあり、使い分けが必要である。
3.演習
スティックのりのフタが本体に接着し、フタが取れなくなるという機能部品展開図の作成からなぜなぜ展開し、矛盾定義までの演習を行った。